【コーヒー旅の記録】在宅勤務社員のコーヒーメモ2 公開日:2022年4月14日 ブログ遊び こんにちは、ゆたかみわーくです。 私にとって豆挽きからはじめて一杯のコーヒーを淹れる時間は、頭の中をスッキリさせてリフレッシュできる息抜きの時間です。 またコーヒーは淹れ方、豆の種類、焙煎度合で味が変わってきて奥が深いた […] 続きを読む
【私の場合】タブレットではなくクロームブックである理由 更新日:2022年2月20日 公開日:2022年1月24日 ブログレビュー こんにちは、ゆたかみわーくです。 先のレビュー記事の通り2in1のクロームブック「Asus Chromebook Detachable CZ1」を購入しました。 クロームブックはパソコンではあるのですが、CZ1の競合はど […] 続きを読む
ストーリーを投稿してみる! 更新日:2021年12月4日 公開日:2021年11月27日 ブログ技術 yuta健康を意識する在宅勤務ブロガー。仕事で鬱になりかけて心身を健やかに保つために運動や睡眠が大切だと悟る。大きい犬が好き。 続きを読む
【コーヒー旅の記録】在宅勤務社員のコーヒーメモ 更新日:2022年4月14日 公開日:2021年9月27日 ブログ こんにちは、ゆたかみわーくです。 私にとって豆挽きからはじめて一杯のコーヒーを淹れる時間は、頭の中をスッキリさせてリフレッシュできる息抜きの時間です。 またコーヒーは、淹れ方、豆の種類、焙煎度合で味が変わってきて奥が深い […] 続きを読む
【本当は教えたくないブランド】コスパの高い腕時計を手に入れるならクリストファー・ワードがオススメ 公開日:2021年8月23日 ブログ こんにちは、ゆたかみわーくです。 実は私は、このブログで得た収益で腕時計を購入することを一つの目標としています。 それでどんな腕時計が欲しいのか?自分の求める色・形のものをよりお得に手に入れるにはどうすればいいか?と調べ […] 続きを読む
【極度乾燥(しなさい)】Superdryの服やカバンを安く手に入れる方法 公開日:2021年4月11日 ブログ こんにちは、ゆたかみわーくです。 今回の記事はタイトルのとおり「Superdry 極度乾燥(しなさい)」の商品(シャツやバッグ)を安く手に入れる方法をご紹介したいと思います。 このページを見ていただける多くの方にとっては […] 続きを読む
【雑記ブログの旅】書ける記事・書きたい記事・見てもらえる記事 公開日:2021年3月18日 ブログ こんにちは、ゆたかみわーくです。 今回は私が「雑記ブロガー」を自称してその名のとおり雑記を書き続けてきて思ったことと、おこがましいながら徐々にその雑記ぶりが薄れていっていることについて書かせていただきたいと思います。 雑 […] 続きを読む
【いつでもどこでも下書きを】場所も時間も関係ないブログ記事の下書き術 公開日:2021年3月5日 ブログ技術 こんにちは、ゆたかみわーくです。 今回は、場所も時間も選ばず、スキマ時間があればすぐにブログ記事の下書きができる方法をご紹介したいと思います。 それは常々私がやっている方法で、過去にどこかで何度か記載していた内容の202 […] 続きを読む
【健康維持】それならXiaomiがオススメのもう一つの理由 更新日:2021年8月4日 公開日:2020年12月27日 ブログレビュー健康 こんにちは、ゆたかみわーくです。 当サイトの管理人である私はXiaomiのMiスマートバンド3を所持していて、5の発売している現在も3を愛用しています。 特にこだわりがあるというわけでもないのですが、それで事足りているの […] 続きを読む
【北欧デザインでもひと味違う】違いを知ってNordgreenの腕時計を楽しもう 公開日:2020年12月1日 ブログ こんにちは、ゆたかみわーくです。 ミニマルで機能的、華美ではないけれども美しい。 それが北欧デザインではないかと思います。 だから北欧デザインが好き!という方も多いのではないかと思います。 かく言う私も北欧デザインが大好 […] 続きを読む