ゆたかみわーく

健康と技術とレビューのサイト

  • ホーム
  • 技術
  • 健康
  • レビュー
  • 遊び
  • ブログ

「レビュー」の記事一覧


【攻略情報あり】ゲームOrbital Bulletが面白い!

  • 公開日:2022年5月15日
  • レビュー
こんにちは、ゆたかみわーくです。 このブログでは以前からたまにゲーム情報を発信しています。 今回の記事では、以前取り上げたゲームから「Orbital Bullet」を単体で紹介したいと思います。 ローグライトアクションプ […]
続きを読む

【デザインと高コスパ】Nothing ear(1)がとてもよい

  • 公開日:2022年4月23日
  • レビュー
こんにちは、ゆたかみわーくです。 ちょっとお小遣いが入ったので、前から欲しかったノイズキャンセリング付ワイヤレスイヤホン、その中でもデザインに秀でたNothingのear(1)を購入しました。 結果をまず書きますと「大満 […]
続きを読む

【安心と快適を手に入る】SESAME4で玄関をスマートロック

  • 公開日:2022年3月9日
  • レビュー
  • 技術
こんにちは、ゆたかみわーくです。 一つ前に公開した記事のとおり、スマートロックの「SESAME4」を購入しました。 前回は数あるスマートロックの中でなぜSESAME4を選択したのかをメインに書かせていただきましたが、今回 […]
続きを読む

【ひらけゴマ!】スマートロック、どれを選ぶ?我が家がSESAME4を選んだ理由

  • 更新日:2022年3月9日
  • 公開日:2022年2月27日
  • レビュー
  • 技術
こんにちは、ゆたかみわーくです。 我が家を一層スマートにするべくスマートロックの「SESAME4」を購入して玄関をスマート化してみました。 結果、玄関の施解錠の手段が増えてすごく便利になったと感じています。 ・・・ところ […]
続きを読む

【より便利に】Asus Chromebook Detachable CZ1にMoftを付けたら縦置きができてCM3になったはなし

  • 更新日:2022年2月12日
  • 公開日:2022年2月11日
  • レビュー
こんにちは、ゆたかみわーくです。 過日、AsusのChromebook Detachable CZ1(以降CZ1)というクロームブックを購入しました。 ブログの下書きと読書をメインの目的として購入したわけですが、これが私 […]
続きを読む

【私の場合】タブレットではなくクロームブックである理由

  • 更新日:2022年2月20日
  • 公開日:2022年1月24日
  • ブログ
  • レビュー
こんにちは、ゆたかみわーくです。 先のレビュー記事の通り2in1のクロームブック「Asus Chromebook Detachable CZ1」を購入しました。 クロームブックはパソコンではあるのですが、CZ1の競合はど […]
続きを読む

【得意を理解して使いたい】Chromebook Asus Detachable CZ1 レビュー

  • 更新日:2022年2月20日
  • 公開日:2022年1月3日
  • レビュー
こんにちは、ゆたかみわーくです。 タイトルの通りAsusの2 in 1PCであるDetachable CZ1(以降CZ1) というChromebookを購入しました。 ブログの更新と読書(電子書籍)の効率UP、Chrom […]
続きを読む

【ずっと履いていたい】そんなランニングシューズ、プーマ マグニファイ・ニトロ

  • 更新日:2022年1月16日
  • 公開日:2021年11月21日
  • レビュー
こんにちは、ゆたかみわーくです。 朝のジョギングの記事にも記載したとおり、ジョギングのために良いランニングシューズを買いました。 おそらくビジネスシューズを除くと自分史上最も高価な靴になります。。 それが、プーマのランニ […]
続きを読む

【在宅社員の心身改善計画2】髭剃りを少し楽しい時間に変えてみる

  • 更新日:2021年10月9日
  • 公開日:2021年10月8日
  • レビュー
  • 健康
こんにちは、ゆたかみわーくです。 前回の歯ブラシに続き、もう一つ日常で使うアイテムを良いものに変えて、時間を良いものにしてみようと試みたものがあります。 それは「髭剃り(T字カミソリ)」です。 電動ではなく、あえて手剃り […]
続きを読む

【シェービング・サステナビリティ】ブルドッグのカミソリ「グラスホルダー」

  • 公開日:2021年9月23日
  • レビュー
こんにちは、ゆたかみわーくです。 近頃よく言われるようになった環境問題への取り組みを表すワード「サステナブル」。 日本語では「持続可能な」といった意味になりますが、これってつまり何をすること? そしてそのサステナブル、サ […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ

ページ内検索

最近の投稿

  • 【攻略情報あり】ゲームOrbital Bulletが面白い!

    【攻略情報あり】ゲームOrbital Bulletが面白い!

  • 【ゲーミングじゃなくても楽しみたい】HP ENVY x360 13 2019で楽しむゲームたち 2022

    【ゲーミングじゃなくても楽しみたい】HP ENVY x360 13 2019で楽しむゲームたち 2022

  • 【デザインと高コスパ】Nothing ear(1)がとてもよい

    【デザインと高コスパ】Nothing ear(1)がとてもよい

  • 【コーヒー旅の記録】在宅勤務社員のコーヒーメモ2

    【コーヒー旅の記録】在宅勤務社員のコーヒーメモ2

  • 【走り続けて200km】コロナ禍に苦手なジョギングを続けてわかった継続のコツ

    【走り続けて200km】コロナ禍に苦手なジョギングを続けてわかった継続のコツ

最近の投稿

  • 【攻略情報あり】ゲームOrbital Bulletが面白い!

    【攻略情報あり】ゲームOrbital Bulletが面白い!

  • 【ゲーミングじゃなくても楽しみたい】HP ENVY x360 13 2019で楽しむゲームたち 2022

    【ゲーミングじゃなくても楽しみたい】HP ENVY x360 13 2019で楽しむゲームたち 2022

  • 【デザインと高コスパ】Nothing ear(1)がとてもよい

    【デザインと高コスパ】Nothing ear(1)がとてもよい

  • 【コーヒー旅の記録】在宅勤務社員のコーヒーメモ2

    【コーヒー旅の記録】在宅勤務社員のコーヒーメモ2

  • 【走り続けて200km】コロナ禍に苦手なジョギングを続けてわかった継続のコツ

    【走り続けて200km】コロナ禍に苦手なジョギングを続けてわかった継続のコツ

最近のコメント

  • 【攻略情報あり】ゲームOrbital Bulletが面白い! に 【ゲーミングじゃなくても楽しみたい】HP ENVY x360 13 2019で楽しむゲームたち 2022 | ゆたかみわーく より
  • 【ゲーミングじゃなくても楽しみたい】HP ENVY x360 13 2019で楽しむゲームたち 2022 に 【攻略情報あり】ゲームOrbital Bulletが面白い! | ゆたかみわーく より
  • 【レビュー】HP ENVY x360 13 しばらく利用してみて に 【ゲーミングじゃなくても楽しみたい】HP ENVY x360 13 2019で楽しむゲームたち 2022 | ゆたかみわーく より
  • 【ゲーミングじゃなくても楽しみたい】Envy x360 13 2019で楽しむハデス レビュー に 【ゲーミングじゃなくても楽しみたい】HP ENVY x360 13 2019で楽しむゲームたち 2022 | ゆたかみわーく より
  • 【ゲーミングじゃなくても楽しみたい】Envy x360 13 2019で動作するゲームの検証 に 【ゲーミングじゃなくても楽しみたい】HP ENVY x360 13 2019で楽しむゲームたち 2022 | ゆたかみわーく より

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

カテゴリー

  • ブログ
  • レビュー
  • 健康
  • 技術
  • 遊び
  1. ゆたかみわーく TOP
  2. レビュー
© 2018 ゆたかみわーく
  • シェア
  • TOPへ