【期待して待とう】0から作り直されて進化中のOlive 0.2 公開日:2021年1月17日 技術 こんにちは、ゆたかみわーくです。 当サイトではオープンソースの動画編集ソフトウェア「Olive」を使った編集テクニックなどを紹介しています。 現在Oliveのバージョンは0.1となっており、上に掲載のリンク先で紹介してい […] 続きを読む
【動画編集ソフト比較】DaVinci ResolveをダウンロードしてみたのでOliveと比較してみた。 公開日:2020年12月21日 技術 こんにちは、ゆたかみわーくです。 兼ねてよりこのサイトではオープンソースの動画編集ソフトウェア「Olive」での動画編集方法の記事をアップさせていただいています。 ですが、今回はOliveではなく製品のパブリックベータ版 […] 続きを読む
【ブラウザだけでプログラミング】 Code.org×マインクラフトで始めるプログラミングの最初の一歩 公開日:2020年11月8日 技術 こんにちは、ゆたかみわーくです。 このブログでは以前に、小学校のプログラミング教育義務化に伴い利用されている教育の手段のひとつとして、大人気のゲーム「マインクラフト(Minecraft)」と「ScratchX」を用いた学 […] 続きを読む
【集客動画をお手軽作成】「FlexClip」での動画の作り方 公開日:2020年10月14日 ブログ技術 こんにちは、ゆたかみわーくです。 今回は先日紹介させていただいた無料から始められる動画作成Webサービス「FlexClip」での動画作成方法について、前回よりももう少し詳しくご紹介させていただきます。 基本的には前回の記 […] 続きを読む
【無料で簡単映像編集】Oliveを使った映像の早送り・巻き戻し、時間操作 公開日:2020年8月17日 技術 こんにちは、ゆたかみわーくです。 当サイトではオープンソースの無料動画編集ソフトウェア「Olive」の入手方法や利用方法などを紹介しています。 今回もそんなOliveの利用方法の一つとして「早送り・巻き戻し」と「スローモ […] 続きを読む
【働き方の変化に合わせて】サラリーマンの小遣い稼ぎ。ブログで稼ぐ第一歩 公開日:2020年7月10日 ブログ技術 こんにちは、ゆたかみわーくです。 突然ですが、既に多くの人が始めているブログというフィールドに今から進出して小遣いを稼ぐことができるのかと問われたなら、当サイトの回答は「Yes」です。 副業OK、在宅勤務など、世界的状況 […] 続きを読む
【できるといろいろ便利】MakeHumanとBlenderで3D人体ポージング Blender編 公開日:2020年6月7日 技術 こんにちは、ゆたかみわーくです。 この記事は、以前に書いた「【できるといろいろ便利】MakeHumanとBlenderで3D人体ポージング 準備編」、「【できるといろいろ便利】MakeHumanとBlenderで3D人体 […] 続きを読む
【意外と簡単】Windowsでゲーム実況する動画作り 更新日:2020年8月16日 公開日:2020年5月9日 技術 こんにちは、ゆたかみわーくです。 今回はWindows 10でのゲーム実況動画の撮り方についてご紹介したいと思います。 まずはこの30秒程度の動画をご覧ください。 このキャプチャに必要なのは、次の2つのみです。 ゲームと […] 続きを読む
【これで今日からYouTuber】Oliveを使ってYouTuberやってみよう! 更新日:2020年8月16日 公開日:2020年4月22日 技術 こんにちは、ゆたかみわーくです。 オープンソースの無償動画編集ソフトOliveを使って動画を編集してYouTuberをやってみましたので、今回はその方法などをご紹介させていただきたいと思います。 Oliveに関しては次の […] 続きを読む
【できるといろいろ便利】MakeHumanとBlenderで3D人体ポージング MakeHuman編 公開日:2020年4月14日 技術 こんにちは、ゆたかみわーくです。 この記事は、以前に書いた「【できるといろいろ便利】MakeHumanとBlenderで3D人体ポージング 準備編」の続きの記事になります。 「こんなポーズの画像がほしいけどない!」という […] 続きを読む