こんにちは、ゆたかみわーくです。
私はセサミ(SESAME4)愛用者で、セサミのおかげで物理的な鍵を持ち歩かなくなって玄関の開け閉めがものすごく楽になりました。
たった一つの物、たった数秒のことではありますが、日々の生活からその存在が消えるだけでこんなにもQOLが上がるのもなのか…とあらためて振り返っています。
が、セサミタッチを導入したらそれが更に楽になったんですよ。
今度はスマホすら出さなくていい。
それをこんなにお買い得な価格で売ってくださるなんて、CANDY HOUSE JAPANさんは本当に素晴らしいですよ。
で、この記事ではそのセサミタッチを紹介させていただきます。
良い点、困った点、双方をご紹介できればと思います。
【めっちゃ楽】セサミタッチで玄関の開け閉めがさらに楽になった!
セサミタッチはセサミ(3以降)と連動するし、登録した指紋やICカードを使ってセサミを動作させることができる製品です。
百聞は一見にしかずということで、次の動画をご覧いただければどういうことかおわかりいただけると思います。
セサミタッチは単体では動作しませんが、セサミを含め次の関連製品をすべて揃えたとしても送料込みで12,000円程です。
商品 | 価格(税込み) |
---|---|
セサミ5 | 4,378 |
WIFIモジュール | 3,278 |
セサミタッチ | 3,278 |
送料 | 980 |
お得すぎます。
便利なの?
はい。めっちゃ便利。そして楽です。
スマホすら出さなくてよくなったことで、何か荷物を持っていても鍵開けしやすいし、ちょっとそこまで外に出るくらいなら、何も持ち出さなくても鍵をかけられるし、開けることもできます。
一つ説明ができていなかったですが、セサミタッチは登録されていない指紋やICカードでタッチすると鍵を施錠します。
この機能を逆手にとって、登録していない指をかざせば簡単に玄関の鍵を閉めることができます。
なので例えば、家を出る時は登録のない人差し指、家に帰った時は登録した親指をかざせばそれだけで玄関の鍵の開け閉めができてしまうわけです。
何度でもいいますが、便利です。
利用開始あたって苦労したことは?
実は最初、スマホのアプリからセサミとセサミタッチをつなげる時に何度も設定に失敗して初期不良を疑う出来事がありました。
結果は私のミスだったのですが。。
我が家のセサミにはWIFIモジュールも利用されているので、玄関から離れていてもどこでもセサミを操作することができます。
それと同じ認識でセサミから結構離れた場所でセサミタッチの初期設定をしていました。
ところがそうすると、セサミとセサミタッチはWIFIではなくBluetoothで接続されることになるので、Bluetooth範囲外からの設定は完了できるはずもなく…
どれだけセサミタッチに指紋やICカードを登録しようともセサミが開くことがない状態に2,3度初期化&登録を繰り返し、「そういうことか!」と気付くのにかなり時間がかかりましたw
どこかにわかりやすく書いてくれていると助かるなと思いました。
指紋認証の精度は人による?
100の認証が登録できるということで、私は親指を6つ、妻は2つ指紋を登録しています。
最初は私の指紋認証も成功率は高かったのですが、しばらく使っていると、何か原因があったのかわからないですが、私の指紋認証はほとんど失敗することが多くなりました。
一方、妻の指紋認証は失敗することもあるものの、かなり高い成功率を維持し続けています。
この違いは何なのか・・・わからないですが、私はSuicaを搭載しているFitbit Charge5を認証に登録して利用することにしました。
ICカードの認証は完ぺき!
Fitbit Charge5を含むICカードでのセサミタッチの認証率は100%。完璧です。
ですので、肌身離さずSuicaやSuica対応スマートウォッチ等を持っている方はそちらを利用した方がずっと楽になります。
また、USJのスーパーニンテンドーワールドで販売しているパワーアップバンドのようなNFC技術を利用しているアイテムも登録できるので、お気に入りアイテムを鍵にしたり、お子さんに新しい鍵として渡しておくこともできます。
さいごに
CANDY HOUSE JAPANはすごく積極的に製品の改善を行ってくれています。
セサミもセサミタッチもユーザーの声を取り入れつつOSのアップデートが繰り返されているため、導入されたタイミングによっては、私と同じような利用時の困りごとは既に起こらないようになっているかもしれません。
なので、調べれば他にも色々困ったという内容が出てくるかもしれないですが、セサミを導入したならセサミタッチもぜひ合わせて買ってもらいたいです。
セサミだけでも100%便利ですが、セサミタッチの導入で100%中の100%便利になりますので。
この記事は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
関連リンク
健康を意識する在宅勤務ブロガー。仕事で鬱になりかけて心身を健やかに保つために運動や睡眠が大切だと悟る。大きい犬が好き。